Decora43

多くのプロミュージシャンに好評な「8弦オリジナル構造」デコラカホンは北海道の愛別町で製造販売しております。

はたけやま裕モデル
8PO-you3320sp2

サイズ
<幅×奥行き×高さ>約320×300×468mm
打面
3mm打面・ブラシ加工・スラップ打面構造
ボディ
タモ+シナ合板突板デザイン
座って右手側ボディに2音の打面構造
塗装
2液ウレタン塗装
内部
響き線/オリジナル8本弦ペグタイプ(全ての弦で調整可能)
説明
パーカッショニストはたけやま裕さん用のモデル。
幅が320mmになり、標準タイプより若干低音が出やすい。
座って右手側面にボンゴの様な2音がでる特殊加工。
PAが必須なプロに好評な後ろ穴タイプ。

はたけやま裕オフィシャルHPにお問い合わせください。

仙道さおりモデル
8PO-saoli2460

サイズ
<幅×奥行き×高さ>約300×300(スイッチ含み330)×460mm
打面
3mm打面・ノーマル塗装・スラップ打面構造
ボディ
ボディ打面(座って右手位置)/ TSバーチ4mm
スナッピーオンオフ機能(背面)付き
天板・底板・左ボディ(座って左手位置)サペリ突き板貼り
内部
響き線/オリジナル8本弦ペグタイプ(全ての弦で調整可能)
説明
座って右手側面がTSバーチ4mmを使用。スナッピーをon・offすることのできる機能がつき、ブラシ用にエンボス塗装を施す。
2018年よりクッション付きが標準仕様になります。

仙道さおりHP

現在材料が入手困難につき製作が止まっております。

MATAROモデル
MATARO model M-WAKER

サイズ
<幅×奥行き×高さ>約580×430×1000(700)
打面
FB打面+ビーンズシェーカー2ヶ+クラッパー2ヶ
付属ケース
<幅×奥行き×高さ>約670×440×580
プラダン製ベルトキャスター付き
説明
三沢またろうさん用のオリジナルモデル。
2段階の高さに対応。
FB打面の上に、可動式シェーカー2枚とクラップ音を奏でる可動式板2枚をセット。
移動用に簡易ハードケースを製作(標準付属品)

三沢またろう公式HP

現在材料販売は終了しております。

シグニチャーモデル

ミュージシャン用に開発したカホンですが、少量生産のためミュージシャン本人に卸す形で販売してきました。

製作の現状について

コロナ以降木材の高騰及び入手困難な状況が続いております。特殊なシグニチャーカホンは在庫で製作してきましたが残念ながら製作が困難になってきております。ご了承ください。