廃校活用プロジェクト
愛山ものづくりビレッジ構想

共同アトリエとして作家が集まり、地域活性化と北海道の新しい文化を生み出す拠点として、愛別町で廃校となった「愛山小学校」を共同アトリエとして活用するプロジェクトを立ち上がりました。

旭川から約50分の距離。
学校を工房として“ものづくり”を目指す作家が集まることにより“北海道の新しい文化”の拠点となる施設として地域活性化を目指します。
現在、このプロジェクトのメンバーになるには、愛別に移住可能な人、地域活性化に協力的な人が条件になります。入居費用は格安です。お問合せください。

入居希望者

<連絡先><自己紹介>等をご記入の上ご連絡下さい。
お問い合わせ等は、お申し込みフォームより必要事項をご記入の上ご連絡下さい。又は有限会社アトリエリブラ宛にご連絡ください。

お問い合わせフォーム


愛別町字愛山4区 旧愛山小学校
◎旭川より39号線を上川方面に約45分
◎高速道路、愛山上川インターチェンジより1分

入居者

地域おこし協力隊

愛別町愛山地域を拠点の活動

有限会社アトリエリブラ

カホンの製作販売

Decora43

有限会社モク工房

木製レリーフ・モニュメント・家具等幅広く製作。

078-1654
北海道上川郡愛別町字愛山900番地5
有限会社モク工房
代表取締役 奥 俊博
電話:01658-7-2358
FAX:01658-7-2345

モク工房HP

Tiny Happiness Company
梅津真由美(Umetsu Mayumi)

イラストレーター、絵描き。セツ・モードセミナー卒業。
歯科衛生士でもある。2002年の夏に愛別町にUターン。

078-1403 北海道上川郡愛別町字南町29-9
090-6513-1532
umetsu7potato.ne.jp

blog
イラストレーションファイルWeb
アマナイメージズ
「愛別町(アイペット)スケッチ」ペリ館HP内

南雲 勇樹

アート活動のアトリエとして使用